![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEivLuGnjzF1dmiEf5fxlrtohi5QLQwkudJbfYm4rgmVwqWenAlr5ayagCkqOgsi89uHcf3DXBbkahUnKngSGMTAsd8Bh9tS9LLzSeXTZH5KuWzk_-jEgWNkcvw-0lfomISQJvXl-oAFTjQD/s400/001.jpg)
...well, I think it's a plan.
I'll probably just end up embarrassing myself, but that's what blogs are for right?
..wait, I'm rambling already and I haven't even started...
OK, here's the deal. I'm going to try to update this guy once or twice a week. I have an old old manga I'll release a page at a time as I do this. The purpose is to provide content and try to increase page views (how do you even check this? I'll have to look into this if I'm going to be serious).
I think the less I say about the manga itself at this point the better, but I will say that I was heavily influenced by Tsutomu Nihei at the time I made it.
Yeah...
Hope you enjoy.
きちんとしたブログの計画があった …かもしれません。
でも結局ただ僕の恥をさらすだけになると思うんだけど…。まあ、でもそれがブログというものだよね。
…っあ!いけない!まだ始まってないのに、とりとめのない・しゃべり方をしている。
じゃ、早速(じゃないけど)。このブログを週に1・2回ぐらい更新するつもりだ。
大昔に描いていた漫画を1ページずつ公表する。
なぜかというと、正直、このブログをアクセスしている人々の数を増やしたいと思っている。
でも、どうやってアクセス数を調べるかはまだ分からない… (もっと、真剣に考えないと…)
今のところ、この漫画についてはあまりたくさん言わない方がいいという気がする。でも、実は、以前描いていた頃「弐瓶勉」という漫画家の影響が強かったから。
それ、じゃ…
楽しんで